お庭にお池ができるまで

いつからか庭の中に小川が流れていたらいいなあ〜と思うようになり、それは無理だけど水音・水しぶきを感じられる庭を作りたくなり、池なら出来そうな感じがして、遂に行動を起こしてしまいました。「出来ることは全部自分でする」これがわたしのモットーですので、まず方眼用紙に図面を書き、小さな模型も作ってみました。だんだん夢が現実味を増してきました。さあこれから掟破りの池作りの始まりです。!!!

6月3日

きょうから庭のウッドデッキの一部に池を造り始めました。いつ完成できるか分かりませんが、作業の進み具合をご紹介していきます。今日は、ウッドデッキの一部を解体して70cmの穴を掘りました。もう後戻りはできません。それにしても朝から夕方まで1日穴掘りで体がボロボロになりました。あーあっ。疲れた、疲れた。

6月6日

近くに住む建築屋さんのてっちゃんと2人でコンクリートを流し込む型枠を組みました。壁には鉄筋を、床には鉄製のメッシュを入れて強度を保ちます。また、床には水抜きの排水口を取り付けておきます。いつの間にか増えてしまった電動工具で大抵のものは加工することができます。

6月8日

今日はセメントを打ちました。経費節約のため、生コンは一輪車を使って人力で運ぼうかと思いましたが、現場まで距離があり、ポンプ車を呼ぶことにしました。計算どおり2立米でセメントの量はちょうどでした。

6月12日

コンクリートが乾いたにで型枠を取り外しました。これがまたたいへんな作業でした。腰は痛くなるし、腕はパンパンは張っている感じ。でもようやく形が見えてきました。

6月27日

コンクリートが完全に乾くのを待ってから、防水用セメントを3回塗りました。正面の壁には滝のように水がおちるような仕掛けも作りました。手すりのペンキもきれいに塗り終わり、見えにくいのですが水槽の周りにはサツキの植え込みもしました。

7月1日

遂に完成しました。防水モルタルが完全に乾くのを待ってから真っ白な防水塗料を2回塗りしました。水中ポンプと水中ライト3灯も設置しました。やっぱり水の落ちる音は心を和ませてくれます。夜は暗闇の中で水面がライトで照らされて揺らぐ様子は幻想的でもあります。
  
ペットショップでウォーターレタスを買ってきて浮かべてみました。
  
水が滝のように水面に落ちる音は見事に涼しさを演出してくれています。
  
左端の写真の右端にいるのが我が家のペットのあひる君たちです。と言っても木製ですが・・・・
 
夕暮れ時からライトアップをしますと一段ときれいに水面が輝きます。